今回は、ワンダフル放送局さんです。YouTubeのインタビュー動画と併せてご覧ください♪
【夢カナYell☆ Music Video Contest 2021】受賞者インタビュー

大阪を中心に活動するワンダフル放送局。自然と体が動くバンドサウンドで、「夢カナYell☆ Music Video Contest 2021」では ”うみくん賞” を受賞。
うみくんとの対談が実現するなど、更なる夢に向かって走り出している3人にお話を伺いました♪
メンバー左から:マサト(Dr)、wan(Vo /Gt)、ゆうだい(Ba)
※このインタビューは2021年7月29日に公開されたものです
自己紹介、活動内容について教えてください。
wan:関西中心で活動しております3ピースバンド、ワンダフル放送局といいます!関西、たまに関東で主にライブハウスでのライブ活動を主にやっております!
コンテスト受賞後、変化はありましたか?
wan:そうですね、僕らうみくんの動画の視聴者さんに知ってもらえたというのはあるんじゃないかな。うみくんにもお会いさせていただきました。
マサト:そこからまたいろんな話が広がって、何かできそうな感じになっております。感謝!
夢カナYellに期待すること
wan:「夢カナYell」だから「夢叶える」ことでしょう!ゆうだい・マサト:間違いない!
wan:夢叶えることができる人たちがいかに増えていくかですよ。
世の中こういうことが増えていってくれたら僕らみたいな人達は嬉しいんじゃないかなと思います!

今目指していること、夢を教えてください
wan:僕らわりと現実志向やからなぁ。虎視眈々と着実にステップを踏んでいって、いかに多くの人達に知ってもらうかというのをずっとやっていて、
それが願わくばみんなが知っているようなロックの大きいフェスとかに繋がっていけたら良いなと思っております。虎視眈々とやっております。
お三方にとって音楽とは?
マサト:水。水みたいに毎日何かしらで吸収するもの。ゆうだい:いいこと言ってんのかな?
wan:わからんわ。
マサト:結構薄いな。
全員:(笑)
ゆうだい:僕はなんだろう…夢ですね。小さい時から音楽やりたいアーティストになりたいという「夢」。
今実際やっているっていうので、夢を分け与えられる事ができるものなのかなと思っていますね。
wan:音楽は音楽でしかない。他の何でも味わう事ができない。音楽は音楽ですね。
音楽を始めたきっかけは?
wan:僕は環境的に周りが音楽をやっていました。じいちゃんが詩吟やってたり。ゆうだい:僕は高校生の時のフェス。あのステージでやりたいなと。
マサト:高校の時の友達に誘われてですね。
人生のターニングポイントは?
wan:ターニングしまくりや。永久にヘアピンカーブ(笑)ずっと山道。その方が面白い。最後にファンの方、同じようなアーティスト活動をしている仲間へメッセージを。
マサト:ワンダフル放送局の曲をいっぱい聴いてください。ゆうだい:もうそれだよね。
wan:聴いたらハマるから僕らは、たぶん、絶対に。っていう自信を持って音楽を作っているので。アーティスト活動をしている仲間へメッセージは、、
ゆうだい:仲良くしてください(笑)
wan:頑張るぞー!頑張りましょう!
【ワンダフル放送局 情報】
HP ▶︎https://www.ultrakiteru.com/
YouTube ▶︎https://www.youtube.com/channel/UCz8r6RnEOUMHDaT8e9ezDAA
Twitter ▶︎https://twitter.com/wonder_ho