casting top1 casting top1
TOP3、各入賞作品が決定!
たくさんのご応募、応援ありがとうございました。
みなさんの応援で受賞者が決定しました。
TOP3とピックアップ賞に選ばれた動画を発表いたします!
一般部門
ゴールド 賞
シェア
SNS Share:
曲名
by my side
COMMENT
12ヶ月連続リリースの第9弾で公開した曲です。 7/31で12曲目まで公開を終え、by my sideも含む2nd full albumのリリースが決定したので、沢山の方に聴いて頂けるようコンテスト参加します! 10/15には12ヶ月連続リリース完走の記念ライブがあります! 初めましての方も、是非SNSチェックして下さい!
ARTIST:
AYUKA
シルバー 賞
シェア
SNS Share:
曲名
Anthem
COMMENT
今回、全ての夢を目指す人達に届いてほしいという気持ちを込めて胸の奥にしまったその思いを奮い立たせれるような一曲を作りました! 爽快感のある疾走感あふれる音と背中を押してくれる歌詞に注目して聴いていただきたいと思います!
ブロンズ 賞
シェア
SNS Share:
曲名
あなたにありがとう
COMMENT
あなたにとって大切な人に出会ってくれてありがとう、大好きだよっていう気持ちを伝えられる曲となっています。この歌に共感して頂けたらぜひ覚えて一緒に歌って欲しいです!
auじぶん銀行社長 賞
auじぶん銀行社長 賞
シェア
SNS Share:
曲名
次の未来へ
COMMENT
“新たな人生・夢・目標に挑戦する方へ!” 次世代ボーカルグループ「マカロン」がアツいハーモニーで送る応援歌!! 【mic-alone (マイクアローン)】 バイタリティー四重奏 “マカロン”こと mic-alone(マイクアローン)。 「個性的キャラクターとハーモニー」が魅力の4人組ボーカルグループ。 作詞・作曲・コーラスアレンジまでセルフプロデュースにて楽曲制作。 「バイタリティー溢れるアッパーチューン」と「泣けるバラード」で 「メジャーデビュー」「ヒット曲」を目指し、東京・福島を中心に活動中!
auじぶん銀行 COMMENT
mic-aloneさんの「次の未来へ」は、希望にあふれた歌詞と曲に合った優しい歌声で"じぶんたちらしさ"を表現されている曲と思い選ばせていただきました。 auじぶん銀行のコンテスト応援企画では、お客さまより「メロディーが優しく、詩が心に響く」との声が多く寄せられました。
ARTIST:
mic-alone
夢カナYell事務局
夢カナYell事務局 賞
シェア
SNS Share:
曲名
Levitate
COMMENT
Levitate とは、超能力的な力で空中浮揚すると言う意味で、現状の打開、上昇、野心を詰め込んだデビュー曲になっていいます。 歌詞とリンクした空間的な音作りと作り込まれたビートに注目して欲しいです!
ARTIST:
MIRAIJI
事務局長特別 賞
シェア
SNS Share:
曲名
Re:frain
COMMENT
東京発ネオノス系ロックバンド、merow9の2nd singleです。 サビが4回ありますが、全てアレンジが違うので聴いてて飽きにくいかと思います。 夏なので今の季節にぴったりです。
ARTIST:
merow9
事務局長特別 賞
シェア
SNS Share:
曲名
微炭酸メモリー
COMMENT
全ての人との出会いに、何気ない日常の幸せに乾杯する曲です!宮城出身のトラックメイカー・シンガーソングライターで、仙台のホールで歌うのが夢です、よろしくお願いします!
事務局長特別 賞
シェア
SNS Share:
曲名
COUNTER DREAM
COMMENT
今回の「COUNTER DREAM」という曲では、この現代で夢に向かって努力している若者の葛藤と反撃がテーマとなっています。 その他にも、自分達の音楽では人生を一つのテーマパークと見立てて、生活の中で得た喜怒哀楽を分け隔てなくポップかつキャッチーに表現していきます。
事務局長特別 賞
シェア
SNS Share:
曲名
We’ll Find a Dawn
COMMENT
動画を視聴して頂きありがとうございます🙇‍♀️ 爽快感あるメロディで背中を押してくれるような、奮い立たせてくれる かっこいい楽曲となっています。 少しでも皆様にとってなにか 感じる楽曲だと思って頂けたら とても嬉しいです!!
事務局長特別 賞
シェア
SNS Share:
曲名
Oi! Zum Zum OIZUMI
COMMENT
皆んなに知ってもらいたい大好きな町、群馬県大泉町の音楽と映像を自主制作しました。ブラジルをはじめ、世界がぎゅーっと、おおいずみ。東京から2時間でプチトリップしよう!パスポートは要らない♪
事務局長特別 賞
シェア
SNS Share:
曲名
アンファ
COMMENT
宮城県石巻市出身の3人組ギターロックバンド「Radicalism(ラディカリズム)」 「アンファ」ミュージックビデオ。 Radicalism are Vo.Gt 令 (http://twitter.com/tista0303​) Ba ヨシダ マサト (http://twitter.com/radica_yop) Gt 平 達彦 (http://twitter.com/shibbire​) 「失ってから気づくものなんて無かった。常に何かを忘れ続けているだけ。」
ARTIST:
Radicalism
事務局長特別 賞
シェア
SNS Share:
曲名
水滴
COMMENT
詩的な歌詞と幻想的なサウンド。 いつかの夏夜に見た悪い夢のような、少し不気味で不思議な、そんな作品です。
ARTIST:
ミセラ
事務局長特別 賞
シェア
SNS Share:
曲名
undo.
COMMENT
後悔や挫折失敗の経験がある人ある人に聞いて欲しいです。人生の分かれ道の先には誰しも後悔や失敗があって何度も分かれ道を行ったり戻ったりしながら人生の道を進んでいくという曲です。
ARTIST:
終日柄
事務局長特別 賞
シェア
SNS Share:
曲名
initiator / イニシエーター
COMMENT
伝えたいことは詞、音、映像、概要欄に詰め込みましたのでぜひ見ておくれ🙏
ARTIST:
TEOQLE
アンバサダー 賞
ARATA 賞
シェア
SNS Share:
曲名
落ちる
COMMENT
「落ちる」はサポートギターに國のレオを迎えたポップで不思議な楽曲であり、ぺんぎんの憂鬱 1st EP『曖昧夢』EPのリード曲。2022年2月にEPリリースに向け先行配信され、日常にバグが入り混じるMVを公開した。くるくると変わる拍子や不思議な展開、感情の読めない歌声が特徴的な一曲。 数々の矛盾は見逃され、無自覚のまま夢と日常の狭間に落ちていく!そういうMVです。
ARATA COMMENT
ペンギンの憂鬱さんの持っているテンポ感、スピード感というものがしっかり描かれている作品だったなと思います。見ていて「楽しかった」「よかった」だけではない、グラデーションのかかった気持ち、見ている人の感情に色々なカタチで当てはまっていく様な気持ちを残していく。とても洗練されたノスタルジックでした。映像の中で『落ちる』というタイトルにちなんだシーンも差し込まれていて、起承転結含めてクオリティの高い映像、曲でした。クリエイティブとしてアイデアが豊富に詰まっているなと感じて日常の風景の中でうまく切り取って見せていくかのアイデア/発想が素晴らしく、心に残りました。
うみくん 賞
シェア
SNS Share:
曲名
Sad With My Heart
COMMENT
どんな感情にも似合う涙は本当に美しいです。
うみくん COMMENT
あまりにも最初聞いた時の衝撃がすごくて。学生部門ではあったのですが、選ばさせていただきました。ボーカルもトラックも凄く僕好みであり、クオリティも世界で通じると思います。"歌"というのは、上手い歌と、いい歌があると思うのですが、どちらも高いバランスで実現しているなと思いました。技術もあり、さらには歌詞の世界観を表現する表現力もあり。mixも素晴らしくて、あっという間に最後まで聴いてしまった作品でした。普段自分が何気なく音楽を探している時に、ふいに「あ、これめっちゃいい曲だ」と思ったらあっという間に1曲が終わってループしている、その時の感覚にさせてくれた曲です。これからも頑張ってください!
ARTIST:
min
まなこ 賞
シェア
SNS Share:
曲名
君は夢からさめないで
COMMENT
僕たちWEDDIN’Girlは名古屋で活動するバンドです。 そんな僕たちが、大好きな名古屋を舞台にミュージックビデオを制作いたしました。 絶対に会うことのない、「昼」と「夜」という存在。その二つの存在が、僕たちの街で、あなたの街で生きて人のように思い悩んでいるかもしれない、という物語を曲に込めそれを映像化しました。 自分の街の何気ない風景が、昼から夜、夜から昼、と時間が移り変わっていくにつれて姿を変えていく様子を壮大に美しく表現しました。 是非、風景と物語に注目してご覧ください。
まなこ COMMENT
ピアノから入るイントロでまず引き込まれて。聴けば聴くほどおもしろい展開と飽きない音楽がすごいなと思ったのと、力強い歌声の中にある優しさが耳に残る歌声だなと。MVと歌詞とのリンクで、また一歩、その先にある世界観に引き込まれる感じが私のドンピシャで。何回も何回も聴かせていただきました。凄く自分のココロに刺さったり残ったりする楽曲でした。
ARTIST:
奥田凌
*Luna 賞
シェア
SNS Share:
曲名
Superstars
COMMENT
可愛いEDMポップスソングになっており、ライブでも盛り上がれるような曲になっております。
*Luna COMMENT
シンプルに好きでした。トラックが爽やかでかっこよく、そこに乗ったボーカルも素晴らしいです。クオリティの高い作品だと感じました。何者なのでしょうか。海外のDJの作品を意識していらっしゃるのかな?と勝手に想像しながら聞かせていただいておりましたが、だとすると狙い通りでとても良いと思いました。クラブやフェスで聴けたら気持ちよさそうです!
ARTIST:
YSAK
学生部門
ゴールド 賞
シェア
SNS Share:
曲名
Levitate
COMMENT
Levitate とは、超能力的な力で空中浮揚すると言う意味で、現状の打開、上昇、野心を詰め込んだデビュー曲になっていいます。 歌詞とリンクした空間的な音作りと作り込まれたビートに注目して欲しいです!
ARTIST:
MIRAIJI
シルバー 賞
シェア
SNS Share:
曲名
May all your dreams come true
COMMENT
・今年7/28におこなったLiveの為に作った曲です。 ・一緒に演奏してくれる仲の良い最高の友達(メンバー)と見てくれるお客さんの為だけを思って歌詞を書きました。 ・タイトルの『may all your dreams come true』は、あなたの夢が全て叶います様に。とゆう意味で、皆んなの夢や願いを自分の歌で見せてあげられたら良いな。と思いつけました。 ・サビの『Trust me Follow me』は、コロナ禍の今は中々厳しいですが、お客さんと一緒に歌うフレーズです。 見てくれた皆さんの耳にも残ると嬉しいです。 ※直近でLiveを行った為レコーディングなどが間に合わず色々な場所で撮った音を無理やり繋ぎ合わせました。音質画質悪くて申し訳ございません。
ARTIST:
HARU*
ブロンズ 賞
シェア
SNS Share:
曲名
届かない/美雨
COMMENT
オリジナル曲の「届かない」という曲です。とても切なくなるラブソング、学生の方にも、大人たちにも、届いてくれたら嬉しいです。 歌詞 変わりゆく季節の中で あなたのことだけが 変わらずに過ぎていく 深夜の2時にまた思い出した あなたとの長い日々を 愛していると泣いていた日々も 溶けていく気持ちに流した涙も 黒くこびりついてずっと取れないんだ あなたとの日々なんてなければ こんなに傷付いて眠れない夜なんてなかったのかな 確かに愛し合っていたのに君には もう届かないかな あなたの事をずっと今でも 忘れられずに鮮明に覚えているの 闇の中で叫び続ける 終わったはずの物語よ あなたとの日々なんてなければ こんなに傷付いて眠れない夜だってなかったのにな 確かに愛し合っていたのに君には もう届かないかな
ARTIST:
美雨
Collaborations
たーなー先生 賞
シェア
SNS Share:
曲名
空気清浄機
COMMENT
【楽曲について】「どうやら世界は単純じゃないらしい」という歌詞から始まるこの曲は、退屈な日常を『心地よく噛み締める』ことができる楽曲で、R&B/ネオソウルサウンドを意識し、『温かさに柔らかく包み込まれる』ようなチルなバラード楽曲です。現在、残念ながらパンデミックや戦争という世界的な危機に直面しており「単純じゃない世界」です。 そんな世界の中で、変わり映えのしない退屈な日常を送れていることは「幸せ」なことかもしれません。そんな『退屈で幸せな日常』を送れているのは、どんな空気も吸い上げて、いつもの空気に変えて吐き続けてくれる『空気清浄機』のおかげかもしれません。そんな『退屈な幸せ』を実感できるきっかけになれば嬉しいです。 【映像について】夢を追いかけて上京してきた苦学生の日常を切り取った映像になっているので、上京せずとも、日々、働きながらも自分の夢を叶える為に努力している人たちに聴いて欲しいです。この映像は、ストーリーというよりは、曲の歌詞とメロディーが自然に耳に入ってくるように、日常のワンシーンを切り取り、瞬間的に感情に訴えることができれば、と思い制作しました。拘った点については、サビのシーンは絶対草原で撮りたいと思っていたので、ロケ地探しに相当な時間をかけ、撮影当日、深夜往復6時間ほどかけて都内から福島県の公園まで足を運び、早朝の雲海が見れる高原でのショットを狙いました。
たーなー先生 COMMENT
今回もレベルの高い素晴らしい作品がたくさんある中で、1番ナチュラルボイスに近い作品を選びました。等身大の歌声で毎日聴いていたい。本当に素晴らしい作品です。声はそれぞれの人間が世界で一つだけの本当に素晴らしい宝物なのですが、この作品はその中でも圧倒的にたくさんの人を包み込む美しさがあります。今年私が聴いた中で最も美しい声を選ばせて頂きました。これからもたくさんの歌声を聴かせてください。
ESP学園 賞
シェア
SNS Share:
曲名
Levitate
COMMENT
Levitate とは、超能力的な力で空中浮揚すると言う意味で、現状の打開、上昇、野心を詰め込んだデビュー曲になっていいます。 歌詞とリンクした空間的な音作りと作り込まれたビートに注目して欲しいです!
ARTIST:
MIRAIJI
ESP学園 賞
シェア
SNS Share:
曲名
ミニマリスト
COMMENT
この「ミニマリスト」が、今の俺たちの感情をぶつけるロックをいちばん感じさせる曲だと思ったので、この曲を選びました。 きっと僕達は今すぎていくこの日常、思い出が当たり前だと思い込んでしまっている。そんなことを感じた時に、この曲を描きました。大切なもの、大切な人がいるこの当たり前の日常を幸せだったんだと失ってから気づくのは遅すぎる。今あるあなたの当たり前を想像しながら聞いて欲しいです。 曲中最後のタイトルの伏線回収、Vo.藤井の感情100%の歌声に注目して聞いて欲しいです。 夢というのはまだありませんが、かつての自分たちのように、俺たちの音楽で1人でも多くの"あなた"に救われて欲しい。 心の拠り所になってほしい。 そんな思いでバンドをつづけています。
夢カナYellバンド 賞
シェア
SNS Share:
曲名
誓い
COMMENT
共に「泣いて」「笑って」「生きて」をテーマに人それぞれのストーリーに寄り添い、圧倒的グッドメロディと言葉で心に訴え掛ける音楽を鳴らしています。
夢カナYellバンド 賞
シェア
SNS Share:
曲名
yurushi
COMMENT
nosuri 1st release "青の解釈"より。
ARTIST:
nosuri
夢カナYellバンド 賞
シェア
SNS Share:
曲名
Comets
COMMENT
いつもは激しめの曲なのですが、この曲はとても聞きやすく、みんなで歌えるような曲として制作しました。 ミュージックビデオ撮影は、晴れを願っていたのですがまさかの台風。前日土砂降りだったので諦めかけていたのですが、撮影日の午前、なんと日が差してくれました。 しかしながら台風なので強風!爽やかに撮る予定が、逆にエモくなり、ウィンドーサーフィンもいい感じに映え、結果オーライに(笑) 良い感じに撮影ができました。 白浜中央海水浴場での撮影でしたが、静岡県下田市にも許可をいただき、台風にも負けず、無事に撮影ができたことは良い思い出です。
夢カナYellバンド 賞
シェア
SNS Share:
曲名
ないじゃんDays
COMMENT
“かっこかわいい”音楽がコンセプト!7人全員音大出身エンターテインメントバンド、nobligeです! 8月1日に私たちのプロジェクト始動と共に1作品となる、「ないじゃんDays」"スタジオライブVer."を公開しました。 "そんなことあるわけないじゃん!""全部本気になったっていいじゃん!"、主人公の日常をポップに描いた作品。 ワクワクする音楽、私たちのコンセプト“かっこかわいい”音楽をぜひ体感して聴いていただきたい作品です。
ARTIST:
noblige
Special
Best Movie 賞
シェア
SNS Share:
曲名
Fire (feat.屍忌蛇)
COMMENT
『強く生きろ!!熱く燃えろ!!』 FUJI ROCK FESTIVAL 21’への出演が大きな話題となったMELT4が、 ヘヴィメタル界のレジェンド的存在であり、VOLCANOギタリストの 屍忌蛇を迎えて制作したバンド史上初のコラボ作品。 ストレートで情熱的なメッセージ、哀愁漂うギターソロがあなたの心を焼き尽くす。 老若男女問わず、今を生きて頑張るすべての人たちに聞いてほしいです
ARTIST:
MELT4
再生回数 賞
シェア
SNS Share:
曲名
Sprinkles
COMMENT
ちょっと上手くいかないなーという時や なんか自分らしくないなと思ってしまう時は誰でもあります。 そんな時は、それでいいんだと、自分自身を肯定してあげてください。 「まっすぐな道が綺麗なわけじゃない」 ダメダメな自分も大切な人生の一部。 だから無理に走ろうとせず、 それぞれのペースで進んでいけばいいんだというエールを込めた楽曲です。 この映像には、キャストそれぞれのストーリーがあります。 皆さんもご自身のストーリーを思い浮かべながらご覧ください!
ARTIST:
Page MJ
コメント 賞
シェア
SNS Share:
曲名
感覚/Expectancy
COMMENT
何故かはわからないが、 何かが私の心の中に引っかかっている。 …底知れない驚異が降りかかるような 『予感/Expectancy』
SNS推し 賞
シェア
SNS Share:
曲名
文学少女になりたかった
COMMENT
青春と憎しみ、ノスタルジーの爆発を大切に歌ってきたこの曲と共に。
投票 賞
シェア
SNS Share:
曲名
ライライ☆ニーハオ
COMMENT
「ライライ=いらっしゃい」と「ニーハオ=こんにちは」を混ぜ合わせたライライ☆ニーハオ。 ZipRipFuzZ初のダンサブルチャイナソングです♪ ZipRipFuzZのハピハピな音楽を体感しにおいで♪一緒に楽しもうよ♪という意味を込めたこの曲を聴けば、勝手に体がハピハピ動き出すこと間違いなし。 そんなハピハピサウンドの裏側に、迷いながらも強く進み続ける思いを歌詞に込めました。 ZipRipFuzZ史上最もハイトーンなボーカルと、変幻自在のアレンジを叩き出す演奏陣が中国四千年の歴史を彷彿とさせます。 ZipRipFuzZより全人類へ。 世界我爱你。 【公式サイト】 https://zrf.themedia.jp/ 【公式ツイッター】 https://twitter.com/ZipRipFuzZ 【公式通販】 https://zipripfuzz.thebase.in/ 【楽曲配信中】 https://www.tunecore.co.jp/artists/zrf 【メンバー】 Vo.KieWendy https://twitter.com/kie_vox Ba.ツカサキ凛 https://twitter.com/tsukasakirin Dr.ギリペニ https://twitter.com/giripeni1999
ARTIST:
ZipRipFuzZ
FAQ
よくあるご質問
サイトについて 登録について コンテストについて