今回は、池袋・dopeloungeさんです。YouTubeのインタビュー動画と併せてご覧ください♪
【Pick Up Live House】ライブハウスインタビュー

池袋にオープンした新しいスポット「Hareza池袋」の目の前に立地するライブスペース「dopelounge」。
落ち着いた雰囲気で音楽を楽しめる店内は、様々なジャンルに対応。
ランチではパンケーキやかき氷メニューが好評と年齢を問わず楽しめる空間。今回はdopeloungeの後藤基司さんにお話を伺いました。
dopeloungeについて教えてください。
豊島区の池袋東口から5分ほど歩きますと、昨年4月にオープンしました劇場都市「Hareza池袋」があり、そちらのメインタワーの目の前にお店を開いており、店内にはグランドピアノ、楽器類があります。
客席は通常時は136席までですが、今コロナ禍ですので現在はソーシャルな間隔で60席ご用意させていただいております。
ライブハウスというよりは”ディナーショーができるライブスペース”という形でご用意させていただいております。
レコード会社のアーティストさんのディナーショーや個人のミュージシャンの方の記念日やファンミーティングなど、わりと安価な価格でご利用いただけるように用意しています。
ぜひよろしくお願いします。
店内の大きなビジュアル画面が素敵ですが、どのように利用されていますか?
満席の時にステージを撮ってプロジェクターに投影される方もいますし、楽曲に合わせたイメージ動画を流すと全体的に雰囲気が変わった形で面白いと思います。
dopeloungeの歴史を教えてください。
元々はライブハウスをやろうと営業したわけでなく、若い頃にクラブに通わせていただいて、その後10年ほどサラリーマン生活をした後に独立して、町田にお店を構える事になりまして。
avexさんの本社だった場所に縁がありクラブを開きまして、そこからライブをやりたいという方が出てきまして、そこが今のお店のスタートになります。

緊急事態宣言によるお店の影響について
私のお店はほぼ100%キャンセルになりました。今もライブの予定が入っていましたが、まん延防止と緊急事態宣言が出てまた営業ができない日々が続くという現状です。
ミュージシャンの方もファンの方に来ていただいて感染が起きてしまうのは怖いと思いますので、キャンセルされるのはしょうがないと思います。
ライブ配信は一度お手伝いさせていただきましたが、今はお休みさせていただいています。
─ クラウドファンディングはされていますか?
クラウドファンディングはせずに、国の支援で爪に火を灯すような中で頑張っています。
─ コロナ禍での新しい施策はありますか?
コロナ禍前からではありますが、昼はパンケーキやかき氷のお店を営業しております。
3、4年ぐらい前にAKBの方にテレビで「ここのいちご氷がおいしい!」と宣伝していただいたり、
パンケーキの方もそれなりに人気がありますので何とか食い繋いでおります。
─ かき氷は”水を使っていないかき氷”とありましたね。
はい、普通のかき氷は氷を削ってシロップをかけますが、弊社のかき氷はフルーツを調理して固めて削っているので、かき氷とジェラートの間みたいなもの。
夜はコース料理でディナーや、ライブもコロナ禍に合わせて。
以前はビュッフェ料理が多かったんですが、今は個人盛りで取り分けしない安全な形で召し上がっていただけるようにしています。
ホットペッパーでも通常の店舗予約でも受け付けていますので、ぜひ池袋に遊びに来られた方、お待ちしております。
─ 花火の映像を写しながらディナーショーなどはいかがですか?
それは素晴らしいですね。
ディナーを食べながらミュージシャンの演奏を聞いた後花火を見ながら食事をするのはいい思い出になりますね。
アーティストやライブハウスの方、サポーターの方にメッセージをお願いします。
池袋は人が集まりやすい場所ですので、何か企画がある方はご相談いただけましたら。ライブだけでなく、Harezaでも音楽イベントがあったり、池袋はアニメも強くハロウィンもコスプレイヤーの方が13万人集まるような場所ですので、
そういった方のイベントや握手会やファンミーティングなど、色々ご相談いただければホームページに載っていないような事でも色々お手伝いさせていただきますので、気楽にお声がけをお願いします。
【dopelounge 情報】
〒170-0013
東京都豊島区東池袋1-35-3 センタービルB1
Mail▶︎ dopelounge@gmail.com
HP ▶︎ http://dopelounge.com/index.html
電話でのご予約・お問い合わせは
TEL ▶︎ 03-3987-4833