今回は、渋谷・CLUB CAMELOTさんです。YouTubeのインタビュー動画と併せてご覧ください♪
【Pick Up Live House】ライブハウスインタビュー

クラブの歴史を語るには欠かせない渋谷CLUB CAMELOT。
コロナ禍の中でもフロアのフルリニューアルや日本初のホログラム常設など、更に歴史を刻んでいく強い姿勢。
今回はCLUB CAMELOTの看板DJのYOSEEKさんにお話を伺いました。
CAMELOTの歴史の前に「看板DJ」についてお話を伺いたいと思います。
僕、もともとDJになったのが7年前のちょうど20歳になった頃にDJを始めまして、最初はフェスに憧れて入ったんですけど、そこから2年くらいでCAMELOTに入って、
コツコツ目の前の現場を頑張ってありがたい事にステージに出させていただく機会が増えましたね。
もちろん、その機会もチャンスを逃す事なくコツコツと…(笑)
DJは1つ1つの現場がすごく大事かなと思うので、全力でやっていますね。
─ 心を掴むポイントってありますか?
フロアの空気感を読む。
それはやっぱり毎日だったり、毎回DJしていないと分からない事なので、それも経験になってくるというのはありますね。
それではCAMELOTの紹介をお願いいたします。
CLUB CAMELOTは渋谷の神南にございます。夜はCLUB営業、昼は貸し切りやライブハウスとして活動しています。
フロアは3フロアございまして、CLUBでいいますと一番下のフロアがB3フロアで、ジャンルでいいますとEDMですね。
B2フロアがHIP HOPのビルボードで上がってくるような曲がかかっていますね。
B1フロアは開いたり開かなかったりの日があるんですけど、イベントの日によるので色んなジャンルでそのジャンルに特化したようなものを開催しております。
CAMELOTは今年(2021年)で16年目になりますけれども、ちょうど3月末にB3フロアをフルリニューアルして、
フルリニューアルというのがCAMELOT史上初なので綺麗になったCAMELOTに是非遊びに来ていただければなと。
あとは見ていただけたら分かるんですけど、ブースにホログラムがありまして、その常設が日本初なのでそれも楽しんでいただければと思います。

─ 3フロアあるという事ですが、最大どのくらいの人が入れるんですか?
3フロアで恐らく1200~1500くらいは最大で入るかなと思います。席数でいうと大体20~25くらいあります。
─ 結婚式の2次会などでも盛り上がりそうなスペースですよね。
お昼はどういった用途にも使えるので、結婚式の2次会だったりライブハウスとしても使っていただけます。
テレビを繋げる事もできるので、スポーツ観戦も可能です。
あとは特徴としてはLEDがあるので、LEDを使用しての貸し切りとか、プロジェクターがありますので音響もしっかりとしていますし、マイクも8本と多くあります。
─ 各フロアの紹介をもう少し詳しくお願いします。
B3フロアが卓数ですと10~12くらい。1卓最低でも6名。B2フロアも卓数が10~12くらいで同じくらいですね。
B3が一番大きくなっていますね。B2フロアも人数感でいうと60名以上。B1フロアにも3卓ありまして、そこも同じような形ですね。
CAMELOTのステージや設備について
B3はリニューアルしましてステージもあるんですけど、今はB2フロアの方がライブとしては形状しやすいです。B3フロアは今後増設予定なのでそこを待っていただいて。
ただ、レーザーだったり、音響だったり、DJブースの設備は整っておりますので、そこは活用いただけます。
あとは先程も話したホログラム。日本初の常設設備になっておりますのでライブだったり演出に取り入れていただけます。
コロナ禍での営業への影響はいかがですか?
コロナ前の集客数よりかは半分以下ですね。どこもそうだと思うんですけど、業界全体で厳しい状態ですので、いち早くコロナを収束させて通常通りのお客様数に戻るように頑張りたいと思っています。
CLUB CAMELOTのアピールポイントをお願いします!
ライブハウス、クラブ営業と共にしっかりコロナ対策も行っておりますので、是非安心して遊びに来ていただけたら嬉しいと思います。色んなライブハウス、クラブ、CAMELOTもありますけれども、是非遊びに来ていただけたら大変嬉しいです。
【CLUB CAMELOT 情報】
〒150-0041
東京都渋谷区神南1-18-2- Jinnanzaka flame B3
HP ▶︎ https://clubcamelot.jp/ja
VIPルームご予約、会場レンタル、その他お問合せはHPのお問合せ欄から、
もしくは下記までお電話ください
TEL ▶︎ 03-5728-5613