スペシャル
2024-04-28
夢カナYellプロジェクト

MUSICBIRD(TOKYO FM)
毎週曜日 18:00-18:30 放送中!
「たーなー先生の夢カナRADIO:夢の途」

第83回ゲスト:高橋喜幸(料理マスターズ俱楽部 事務局長)

みんなの夢を応援し、交流する社会貢献プロジェクト『夢カナYell Project』のラジオ番組として、夢カナYell事務局長の尾坂昇治と、ボイストレーナーであり、夢カナガムシャラ応援団の「たーなー先生」が全国で活躍する3000組以上の夢カナ登録アーティストの夢を一緒に叶えてきた『たーなー先生の夢カナRADIO』。

この番組は、4月よりリニューアルしました!

これからはもっと大きくジャパンカルチャーに目を向けて、アーティストに限らず、夢を追いかけているパワフルなゲストの「夢の途」をご紹介していきます!


第83回目の放送のゲストは、料理マスターズ俱楽部 事務局長の高橋喜幸さんです!

105名もの料理人の巨匠たちが集まる「料理マスターズ倶楽部」が、料理を通して生産者たちを盛り上げる!

パーソナリティーである夢カナYell事務局長の尾坂昇治、夢カナガムシャラ応援団長のたーなー先生と共に、料理マスターズ倶楽部の取り組みやこれからの夢についてなど......沢山お話を伺いました!
 




【見逃し配信】

現在、夢カナYell公式YouTubeチャンネルにて、見逃し配信公開中!
↓ ↓ ↓
第83回「たーなー先生の夢カナRADIO:夢の途」ゲスト_ 高橋喜幸 視聴はこちらから!



✧˖° °˖✧ ✧˖° °˖✧ ✧˖° °˖✧ ✧˖° °˖✧ ✧˖° °˖✧

現在、「たーなー先生の夢カナRADIO」では夢を持つアーティストを公募しております!
夢を掴みたいアーティストからのご応募、お待ちしています!

↓ ↓ ↓ 
「たーなー先生の夢カナRADIO」出演・楽曲放送のご応募はこちらから!
スペシャル
2024-04-21
夢カナYellプロジェクト

MUSICBIRD(TOKYO FM)
毎週曜日 18:00-18:30 放送中!
「たーなー先生の夢カナRADIO:夢の途」

第82回ゲスト:木下珠子

みんなの夢を応援し、交流する社会貢献プロジェクト『夢カナYell Project』のラジオ番組として、夢カナYell事務局長の尾坂昇治と、ボイストレーナーであり、夢カナガムシャラ応援団の「たーなー先生」が全国で活躍する3000組以上の夢カナ登録アーティストの夢を一緒に叶えてきた『たーなー先生の夢カナRADIO』。

この番組は、4月よりリニューアルしました!

これからはもっと大きくジャパンカルチャーに目を向けて、アーティストに限らず、夢を追いかけているパワフルなゲストの「夢の途」をご紹介していきます!


第82回放送のゲストは...
シンガーソングライターの木下珠子さんが登場!!

パーソナリティーである夢カナYell事務局長の尾坂昇治、夢カナガムシャラ応援団長のたーなー先生と共に、普段の活動やこれからの夢についてなど......沢山お話を伺いました!




【Artist INFO】
木下珠子(きのしたたまこ)

 

ミュージカルを愛するシンガーソングライター。
九州大学の大学院では、歌唱について音響学的に研究を行った。
専門分野に限らず、アントレプレナーシップ・知覚心理学・行動経済学・社会学・教育心理学などを中心に、分野を問わず幅広い学問分野に興味あり。

好きな食べ物は、いちご。3食いちごでもいいくらい。
目標は、1日でも長く、1曲でも多くの楽曲を制作し、1人でも多くの人に届けて心を動かすこと!

 


【見逃し配信】

現在、夢カナYell公式YouTubeチャンネルにて、見逃し配信公開中!
↓ ↓ ↓
第82回「たーなー先生の夢カナRADIO:夢の途」ゲスト:木下珠子 視聴はこちらから!



【動画メッセージ公開中!】
↓ ↓ ↓
視聴はこちらから!


【サイン入りミニ色紙 プレゼントキャンペーン!】
そして、夢カナYell公式X(旧Twitter)では、木下珠子さんの直筆サイン入りミニ色紙が当たるRPキャンペーンを実施中!!
応募期限は4/23(火)23:59まで!!
↓ ↓ ↓
キャンペーン応募はこちらから!



【SNS of 木下珠子】
X(旧Twitter)▶︎ https://twitter.com/tamapiyo1221
Instagram▶ https://www.instagram.com/tamachan_music/
YouTube▶ https://www.youtube.com/@kinoshita_tamako

✧˖° °˖✧ ✧˖° °˖✧ ✧˖° °˖✧ ✧˖° °˖✧ ✧˖° °˖✧

現在、「たーなー先生の夢カナRADIO」では夢を持つアーティストを公募しております!
夢を掴みたいアーティストからのご応募、お待ちしています!

↓ ↓ ↓ 
「たーなー先生の夢カナRADIO」出演・楽曲放送のご応募はこちらから!
スペシャル
2024-04-14
夢カナYellプロジェクト

MUSICBIRD(TOKYO FM)
毎週曜日 18:00-18:30 放送中!
「たーなー先生の夢カナRADIO:夢の途」

第81回ゲスト:たーなー先生


みんなの夢を応援し、交流する社会貢献プロジェクト『夢カナYell Project』のラジオ番組として、夢カナYell事務局長の尾坂昇治と、ボイストレーナーであり、夢カナガムシャラ応援団の「たーなー先生」が全国で活躍する3000組以上の夢カナ登録アーティストの夢を一緒に叶えてきた『たーなー先生の夢カナRADIO』。

この番組は、4月よりリニューアルしました!

これからはもっと大きくジャパンカルチャーに目を向けて、アーティストに限らず、夢を追いかけているパワフルなゲストの「夢の途」をご紹介していきます!


そんな、番組リニューアル第2弾!
第81回目の放送のゲストは...なんと! 当番組パーソナリティーのたーなー先生です!

今回は、夢カナYell事務局長の尾坂昇治がパーソナリティーを務め、28年間で3万人以上の生徒を指導してきた超人気ボイストレーナーの過去と今に迫りました!
 




【見逃し配信】

現在、夢カナYell公式YouTubeチャンネルにて、見逃し配信公開中!
↓ ↓ ↓
第81回「たーなー先生の夢カナRADIO:夢の途」ゲスト_ たーなー先生 視聴はこちらから!



✧˖° °˖✧ ✧˖° °˖✧ ✧˖° °˖✧ ✧˖° °˖✧ ✧˖° °˖✧

現在、「たーなー先生の夢カナRADIO」では夢を持つアーティストを公募しております!
夢を掴みたいアーティストからのご応募、お待ちしています!

↓ ↓ ↓ 
「たーなー先生の夢カナRADIO」出演・楽曲放送のご応募はこちらから!
スペシャル
2024-04-07
夢カナYellプロジェクト

MUSICBIRD(TOKYO FM)
毎週曜日 18:00-18:30 放送中!
「たーなー先生の夢カナRADIO:夢の途」

第80回ゲスト:尾坂昇治(夢カナYell事務局長)

 
 
みんなの夢を応援し、交流する社会貢献プロジェクト『夢カナYell Project』のラジオ番組として、夢カナYell事務局長の尾坂昇治と、ボイストレーナーであり、夢カナガムシャラ応援団の「たーなー先生」が全国で活躍する3000組以上の夢カナ登録アーティストの夢を一緒に叶えてきた『たーなー先生の夢カナRADIO』。

当番組が、4月より新たに生まれ変わります!

その名も、【たーなー先生の夢カナRADIO:夢の途】

これからはもっと大きくジャパンカルチャーに目を向けて、アーティストに限らず、夢を追いかけているパワフルなゲストの「夢の途」をご紹介していきます!


そんな、番組リニューアル第一弾!
第80回目の放送のゲストは...なんと! 夢カナYell事務局長の尾坂昇治です!

夢カナガムシャラ応援団長のたーなー先生と共に、“事務局長って、実際何をやっている人なの…?” “キャリアや描く夢とは…?” 等々、事務局長の素顔をお伝えしました!



【見逃し配信】

現在、夢カナYell公式YouTubeチャンネルにて、見逃し配信公開中!
↓ ↓ ↓
第79回「たーなー先生の夢カナRADIO:夢の途」ゲスト_ 尾坂昇治 視聴はこちらから!



✧˖° °˖✧ ✧˖° °˖✧ ✧˖° °˖✧ ✧˖° °˖✧ ✧˖° °˖✧

現在、「たーなー先生の夢カナRADIO」では夢を持つアーティストを公募しております!
夢を掴みたいアーティストからのご応募、お待ちしています!

↓ ↓ ↓ 
「たーなー先生の夢カナRADIO」出演・楽曲放送のご応募はこちらから!
スペシャル
2024-03-31
第79回「たーなー先生の夢カナRADIO」
ゲスト:夢音えるる(夢カナYell公式バーチャルライバー)

「たーなー先生の夢カナRADIO」とは……
みんなの夢を応援し、交流する社会貢献プロジェクト『夢カナYell』のラジオ番組として、夢カナYell事務局長の「尾坂昇治」と、ボイストレーナーであり、夢カナガムシャラ応援団長の「たーなー先生」が全国で活躍する1000組以上の夢カナ登録アーティストの夢を一緒に叶えていく番組です!


今週は、配信1周年を記念して!
夢カナYell公式バーチャルライバーの「夢音えるるが登場!!

夢カナYellとの、ファンの皆様との......1年間のアレコレをたっぷりとお話ししてもらいました!




【Artist INFO】
夢音えるる(ゆめの えるる)


テンションMAXへっぽこ妖精VTuber!
夢カナYell Project公式バーチャルライバーとして、2023年11月より活動開始
2023年3月5日配信デビュー
6月10日『Tears of Star』、7月1日『心海ぽけっと』楽曲リリース
9月30日 3Dモデル公開

現在は、YouTubeでのゲーム/雑談/歌配信、歌ってみた動画等の動画投稿をメインに活動中!
2024年3月5日 公式YouTubeチャンネルが収益化!
4月からはメンバーシップ開放予定!


【見逃し配信】

現在、夢カナYell公式YouTubeチャンネルにて、見逃し配信公開中!
↓ ↓ ↓
第79回「たーなー先生の夢カナRADIO」ゲスト:夢音えるる 視聴はこちらから!



【動画メッセージ公開中!】
↓ ↓ ↓
視聴はこちらから!


【サイン入りミニ色紙 プレゼントキャンペーン!】
そして、夢カナYell公式X(旧Twitter)では、Dr.Girlfriendのお二人の直筆サイン入りミニ色紙が当たるRPキャンペーンを実施中!!
応募期限は4/2(火)23:59まで!!
↓ ↓ ↓
キャンペーン応募はこちらから!



【SNS of 夢音えるる】
X(旧Twitter)▶︎https://twitter.com/elulu773
YouTube▶ https://www.youtube.com/@YumenoElulu773


✧˖° °˖✧ ✧˖° °˖✧ ✧˖° °˖✧ ✧˖° °˖✧ ✧˖° °˖✧

現在、「たーなー先生の夢カナRADIO」では夢を持つアーティストを公募しております!
夢を掴みたいアーティストからのご応募、お待ちしています!

↓ ↓ ↓ 
「たーなー先生の夢カナRADIO」出演・楽曲放送のご応募はこちらから!
スペシャル
2024-03-24
第78回「たーなー先生の夢カナRADIO」
ゲスト:Dr.Girlfriend(Vo&Gt.織部リョウ、Dr&Cho.ちぇる)

「たーなー先生の夢カナRADIO」とは……
みんなの夢を応援し、交流する社会貢献プロジェクト『夢カナYell』のラジオ番組として、夢カナYell事務局長の「尾坂昇治」と、ボイストレーナーであり、夢カナガムシャラ応援団長の「たーなー先生」が全国で活躍する1000組以上の夢カナ登録アーティストの夢を一緒に叶えていく番組です!


今週は、2人組ロックバンド
「Dr.Girlfriend」のVo&Gt.織部リョウさん、Dr&Cho.ちぇるさんが登場!!

パーソナリティーである夢カナYell事務局長の尾坂昇治、夢カナガムシャラ応援団長のたーなー先生と共に、普段の活動やこれからの夢についてなど......沢山お話を伺いました!




【Artist INFO】
Dr.Girlfriend(ドクター ガールフレンド)

 

東京を拠点に活動する二人組ロックバンド。
2020年から下北沢のライブハウスなどを中心に活動開始。
MVC vol.4参加楽曲である『月までひとっ飛び』は、Apple music JapanのJ-ROCKプレイリストに掲載されるなど、注目が集まっている。

Vo&Gt.織部リョウがほとんどの楽曲の作詞作曲を手がけ、VOCALOIDなどを使用した楽曲投稿、提供楽曲の作編曲なども行う。
Dr&Cho.ちぇるは、講談社ミスiD2021ドラマーソングライター賞受賞。自身で弾き語り活動なども行う。



【見逃し配信】

現在、夢カナYell公式YouTubeチャンネルにて、見逃し配信公開中!
↓ ↓ ↓
第78回「たーなー先生の夢カナRADIO」ゲスト:Dr.Girlfriend 視聴はこちらから!



【動画メッセージ公開中!】
↓ ↓ ↓
視聴はこちらから!


【サイン入りミニ色紙 プレゼントキャンペーン!】
そして、夢カナYell公式X(旧Twitter)では、Dr.Girlfriendのお二人の直筆サイン入りミニ色紙が当たるRPキャンペーンを実施中!!
応募期限は3/26(火)23:59まで!!
↓ ↓ ↓
キャンペーン応募はこちらから!



【SNS of Dr.Girlfriend】
X(旧Twitter)▶︎ https://twitter.com/Drgirlfriendch
Instagram▶ https://www.instagram.com/drgirlfriend_band/
YouTube▶ https://www.youtube.com/@drgirlfriendch


✧˖° °˖✧ ✧˖° °˖✧ ✧˖° °˖✧ ✧˖° °˖✧ ✧˖° °˖✧

現在、「たーなー先生の夢カナRADIO」では夢を持つアーティストを公募しております!
夢を掴みたいアーティストからのご応募、お待ちしています!

↓ ↓ ↓ 
「たーなー先生の夢カナRADIO」出演・楽曲放送のご応募はこちらから!
スペシャル
2024-03-17

第77回「たーなー先生の夢カナRADIO」
ゲスト:蜷川べに(和楽器バンド 津軽三味線奏者)

「たーなー先生の夢カナRADIO」とは……
みんなの夢を応援し、交流する社会貢献プロジェクト『夢カナYell』のラジオ番組として、夢カナYell事務局長の「尾坂昇治」と、ボイストレーナーであり、夢カナガムシャラ応援団長の「たーなー先生」が全国で活躍する1000組以上の夢カナ登録アーティストの夢を一緒に叶えていく番組です!


今週は、スペシャルゲスト……!
和楽器バンドの津軽三味線奏者、蜷川べにさんが登場!!

パーソナリティーである夢カナYell事務局長の尾坂昇治、夢カナガムシャラ応援団長のたーなー先生と共に、
蜷川べにさんが三味線を始められたきっかけ、和楽器バンドのこと、これからの夢......などなど盛り沢山にお話しいただきました!




【Artist INFO】
蜷川べに(にながわ べに)


京都府出身の津軽三味線奏者
和楽器バンドのメンバー

4歳から祖母、母の影響で京極流にて民謡を始め、数々の大会で優勝、内閣官房長官賞・文部科学大臣賞などを受賞する経歴を持つ。幼少時代は大阪の劇団「東俳」に所属。
7歳から民謡の伴奏として津軽三味線を始め、15歳で本格的に津軽三味線の世界へ。津軽三味線奏者として数多くのセッションにも参加しながら動画サイトでも活躍。ロックサウンドに乗せ、抜群の美貌とスタイルで妖艶に魅せる津軽三味線のプレイスタイルは海外からも大きな評価を得ている。
自身のYouTubeチャンネルでは、音楽業界以外との関わり合いも広げて和の文化を世界に発信したいとしている。



【見逃し配信】

現在、夢カナYell公式YouTubeチャンネルにて、見逃し配信公開中!
↓ ↓ ↓
第77回「たーなー先生の夢カナRADIO」ゲスト:蜷川べに 視聴はこちらから!



【動画メッセージ公開中!】
↓ ↓ ↓
視聴はこちらから!


【サイン入りミニ色紙 プレゼントキャンペーン!】
そして、夢カナYell公式X(旧Twitter)では、蜷川べにさんのサイン入りミニ色紙が当たるRPキャンペーンを実施中!!
応募期限は3/18(月)23:59まで!!
↓ ↓ ↓
キャンペーン応募はこちらから!



【SNS of 蜷川べに】
X(旧Twitter)▶︎ https://twitter.com/benina1225
Instagram▶ https://www.instagram.com/ninagawabeni/
YouTube▶ https://www.youtube.com/@yokohamariri0914

【SNS of 和楽器バンド】
X(旧Twitter)▶︎ https://twitter.com/WagakkiBand
Instagram▶ https://www.instagram.com/wagakkiband/
YouTube▶ https://www.youtube.com/@wagakkiband


✧˖° °˖✧ ✧˖° °˖✧ ✧˖° °˖✧ ✧˖° °˖✧ ✧˖° °˖✧

現在、「たーなー先生の夢カナRADIO」では夢を持つアーティストを公募しております!
夢を掴みたいアーティストからのご応募、お待ちしています!

↓ ↓ ↓ 
「たーなー先生の夢カナRADIO」出演・楽曲放送のご応募はこちらから!
ライブインフォ
2024-01-23


【夢は叶う!を実現!!】 
女子独身倶楽部
 
夢カナアーティストで、「たーなー先生の夢カナRADIO」にもご出演いただいた「加藤樹里果」さん。
ラジオでは、夢カナYell事務局長の尾坂昇治と、夢カナガムシャラ応援団長のたーなー先生と“夢”について熱く語ってくれました!



そんな彼女の所属する「女子独身倶楽部」が、武道館公演の夢を実現させます!!
3月6日の本番を控え、以下、ご本人よりお知らせが!⭐️
↓  ↓  ↓

 

3月6日(水)10年越しの
日本武道館ライブ決定!!!
満員大成功を実現して、応援してくださる全ての人達と感動を分かち合いたいです!!

ーーー
日本武道館公演各種チケット情報
eplus.jp/giovanni/
※e+購入の場合は推しアーティスト(個人名)の選択お忘れなく。
※紙チケットも路上ライブにて同時発売中
お名前入りでサインさせていただいてます。
ーーー

はじめまして!
女子独身倶楽部の
盛り上げリーダー『加藤樹里果』と申します!

女子独身倶楽部は
メインボーカル『高橋エリ』
盛り上げリーダー『加藤樹里果』
元警察皆んなのアイドル『竹之内理沙』
の3人組からなるロックバンドです。

ロックンロールフィットネス!
をテーマに歴史も学べる楽曲や
歴史的偉人が残した現代を生き抜く生き様を
応援ソングに乗せて、心も体もデトックス。
会場みんなで心一つにお祭り騒ぎが出来る
ライブ空間!を世界中に拡げて
明日を生き抜く活力にしていく!!
と言う信念を胸に


2014年〜2024年10年間、
日本武道館ライブ満員大成功!を目標に掲げ
全国各地年間300日以上雨の日も風の日も台風の日も雪の日も、ほぼ毎日8時間以上(〜72時間以上ぶっ通しの日も)路上ライブをメンバー各自続けてきました。


メインボーカルの喉の手術やパニック障害。
盛り上げリーダーのADHD(発達障害)の発覚や、急なメンバー脱退もありながらも
周りの皆様方に支えられながら、
全て明るく乗り越えてきました!!

華の20代を全て捧げて
この目標に挑んで来た中で出会ってくださった方々の愛のある応援サポートのおかげ様で
「ZeppTokyoワンマンライブ」や
「メジャーデビュー」も経験させていただき、
「365日でCDを100万枚お届け」を達成!!
更には、
「武道館応援団15,000人プロジェクト」にて
1年間で15,000人の応援団の達成を経て、

この度、
2024年3月6日(水)
日本武道館ライブ出演が決定しました!!!

ですがあくまで

日本武道館ライブ当日に、
「満員大成功!!」
が私達の夢で目標になります。

「満員大成功」を達成出来て初めて
同じ様に夢を追いかける方や
中々一歩踏み出せない方々へも、
希望の光となれる事を信じています。

関わってくださった方々や両親、
ご先祖さんにも最高に喜んでもらえる事だと思っているので、最後まで諦めずどんな困難も
最終的に笑いに変えて突き進みますので

何か感じていただけたらで構いません
これを読んでくださっている貴方に
是非応援に駆けつけて欲しいです!

一緒に当日
「日本を明るく元気にしたい!」と
賛同して駆けつけてくださる方を募集します!


【ライブ情報】
2024/3/6(水)
場所: 日本武道館 
開演:17:00~ (開場 16:00~)

日本武道館公演各種チケット情報
eplus.jp/giovanni/

※e+購入の場合は推しアーティスト(個人名)の選択お忘れなく。
※紙チケットも路上ライブにて同時発売中
お名前入りでサインさせていただいてます。


ー追加情報ー
⭐️Special Guest⭐️

#松本梨香 さん
ポケモン卒業したサトシの声優さん
と当日コラボを予定しています!
公式『 X 』アカウント
https://x.com/rica_matsumoto3?s=21&t=yqh-1cfhE_VouZbWFvRFpw

#ずま(虹色侍) さん
公式『 X 』アカウント
https://x.com/zuma_2416?s=21&t=yqh-1cfhE_VouZbWFvRFpw

#リアルピース さん
公式『 X 』アカウント
https://x.com/r_ealpiece?s=21&t=yqh-1cfhE_VouZbWFvRFpw

#櫻庭露樹 さん
#小野スタイルマッチ邪兄 さん
YouTube 
https://www.youtube.com/@kaiunmaster/v

※この後も元有名お笑い芸人の方や
天皇陛下式典で国歌斉唱された方など
続々追加情報公開予定です。


当日イベントとしても通して
初めての方でもとても楽しみやすい
イベントになる予定です!

是非ご参加お待ちしています。


現在一旦2024年
1月8日(月)〜2月3日(土)23:59までの
1ヶ月間でチケット5,000枚
お届けに挑戦しています!

現在(1/20時点)
【 1,832枚/5,000枚中 】お届け
.
.

日本武道館公演各種チケット情報
eplus.jp/giovanni/

※e+購入の場合は推しアーティスト(個人名)の選択お忘れなく。
※紙チケットも路上ライブにて同時発売中
お名前入りでサインさせていただいてます。

.
.
.


⭐️女子独身倶楽部情報まとめ

《official YouTube チャンネル》
https://youtube.com/playlist?list=PLkQzEr_jKdpHVOp1gIsRTGbIBZs8jnYOT&si=SSJCH3X9vrlquzZU

各種リンク
各メンバーX、instagram
Webshopなどはこちらから!
▶  lit.link/jdc


武道館以外のライブ情報
2024年2月12日(月・祝)
@池袋harevutai / 18:00〜
チケットこちら!

shorturl.at/ltzZ2
スペシャル
2023-07-03

たーなー先生夢カナRADIO」
ゲスト出演者募集



現在、全国82局のコミュニティーFMで
毎週土曜日 18:00-18:30に放送されている
「たーなー先生の夢カナRADIO」

今回、特別企画として、当ラジオへのゲスト出演者を募集!!

夢カナ登録アーティストであれば、どなたでもご応募可能です!✨

是非、ご応募ください!!
※募集収録日程は、2023年7月7日~10月までの毎月 隔週金曜日


応募はこちらのフォームから

https://forms.gle/otKzaRmwFpwvoAgK7


ラジオ番組詳細
https://musicbird.jp/cfm/timetable/yumekana/

スペシャル
2023-05-18
原宿竹下通りの大型ヴィジョン
「Rvision」限定価格レンタル中!!!


アーティスト、クリエイター、サポーターの方必見!

「GAMUSYALIVE」「MUSIC VIDEO CONTEST 」等で使用されていた

原宿竹下通りの大型ヴィジョン「Rvision」
今だけの
限定価格でレンタル中です!

アーティストの方はニュース告知やMUSIC VIDEO、
クリエイターの方は自身の作品を、
サポーターの方は好きなアーティストのお誕生日など、
様々な場面で使用できます!


1時間115放映の枠が 今なら1週間40,000円から!!


期間限定の枠となりますのでお申し込みはお早めに!
映像だけでなく音楽も流せますので、
是非ともCDリリースやMUSIC VIDEO等の告知などにご活用ください!



【Rvision詳細】

住所:
東京都渋谷区神宮前1‐16‐8 2F

放映時間:
9:00~19:00

画面仕様:
W 3,000mm×H 2,000mm ×2面

納品素材:
MP4/WMV/他

【お申し込み&詳細はコチラ】
https://forms.gle/zc2aeWgdMa2LKpP89



------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

詳細は随時発信していきます!
アカウント登録、SNSのフォローをして楽しみにお待ちください!
。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。
夢カナYell Project
▶︎公式Twitter
▶︎公式Instagram
▶︎公式YouTube
▶︎公式LINE
。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。
ライブレポート
2023-05-03
夢カナFES ライブレポート

3/24(金)に開催された「夢カナFES 2023」

夢カナ史上最大級で最高の盛り上がりをみせたサーキットイベントのライブレポートを順次公開中!

最終日の本日は、-
duo MUSIC EXCHANGE- 会場の様子を。


(出演順)



「MIRAIJI」
東京発全員高校生バンド。音楽性が非常に高く、ミクスチャー、R&Bを軸に、ジャジーでフュージョン感あるロックを聴かせる。とにかく練習をかなりこなしているのが伺えるビートの揃い方、何より音の粒が綺麗に揃っている。若さをこれだけメロディアスに炸裂せているバンドも珍しく、音楽をきちんと聴かせるその姿勢、メンバー紹介でさえインストとして成立しているのが素晴らしい。この落ち着きはどこからくるのか?貫禄さえ垣間見える。Vo.Kaishが英語詩で歌う姿もしっかりとしていて無理を感じない。若いバンドがそのエネルギーを音量に変え爆進する姿はよく見かけるが、ここまで大人というか、きちんと琴線に触れるように丁寧に自分たちのメロディを届けようとする姿勢に感服する。バンドとしてはもちろん次世代を背負うであろうミュージシャンに出会えたという感覚の方が近く、彼らの今後にはかなり期待できる。耳の肥えた音楽ファンこそ今彼らの音楽に触れるべきだと思う。

【受賞歴】
MUSIC VIDEO CONTEST vol.3 学生部門 ゴールド賞、夢カナYell事務局賞、ESP学園賞
GAMUSYALIVE vol.5出演




「HIGH BONE MUSCLE」
2011年結成。Vo.Gt.鈴木啓、Dr.鈴木龍二の兄弟と、幼馴染のBa.池田武史からなるバンド。
東名阪だけでなく東北エリアなど都内はもちろん精力的にツアーなどで遠征している。
心の機微を繊細に歌ったかと思えば、爆音と共に思いの丈を叫ぶというギャップ。これを支えていると思えるのがDr.鈴木龍二の卓越されたテクニック。それに呼応するようにVo.Gt.鈴木啓が聴かせる所はきっちり聴かせるギターで魅せる。メタルやハードロックのそれを見事に絡めつつ自身の美麗な歌声をきっちり活かすべくコードワークに即座に移すメリハリの妙。鳴らせばいいということではなく今何を聴かせたいかがはっきりと区別されたコントラストの良さが、彼らの思いをしっかりと届けてくれる。叫び続けるようなMCで激情型のバンドに見え、どちらかと言うと硬めな音作りで刺激が強いかと思いきや、演奏が始まると温かみがあるのは彼らがどこか捨て去りたいような心情、悔しい思いなどを丁寧に大切に歌っているからなんだと思えた。
そう言う意味では非常にエモーショナルだし、心が弱っている時にこそ響く歌声の力を感じた。

【受賞歴】
MUSIC VIDEO CONTEST vol.4 一般部門 ブロンズ賞




「AYUKA」
静岡出身のシンガーソングライター。バンド編成でのMVやライブを見ているとバンドマンだと思ってしまうほど貫禄あるそのロックスタイルは完成されている。路上ライブもこなす彼女を見て魅力に引き込まれたファンは今回のバンドスタイルでさらにハマったことだろう。
2020年頃から本格的に音楽活動をスタートしていながらこれまでに5枚のCDをリリースする実力。秘めたるポテンシャルの高さはこうしたところからも伺える。歌を聴かせるロックというのは意外に難しい。歌物として成立させる、その上で自身の世界観を増量させる音の波を作り出す必要があるわけで、こういったアレンジのうまさ、シンガーソングライターとしてだけでなくバンドを率いるリーダーとしての存在感とプロデュース能力、そういう総合的な才能を彼女のステージからは感じるものがあった。そして何より、メインがバンドとしての自分の姿なんだなというのを強く感じ、ロックで表現するというスタンスを大切にした芯の強さを見せてくれた。

【受賞歴】
MUSIC CONTEST 2022 ゴールド賞
GAMUSYALIVE -SAVE THE LIVE- 投げYell 第1位
GAMUSYALIVE -GAMUSYALABAND AWARD- 出演
MVC vol.3 一般部門 ゴールド賞




「LIPHLICH」
今回もしっかりと世界観を表現してくれたLIPHLICH。4人の奇才家が演出を手がけるとはその通りで、彼らのライブは演劇のそれをやはり感じさせる。楽曲からくる世界観をシーンとして魅せる。楽曲の構成はもちろん、セトリ、曲と曲のつながりにも気を使い、1ステージでしっかりと観客を自分たちの世界に引き込む能力は唯一無二。Vo.久我新悟のパフォーマンス性の高さ、フレーズの一言一言をセリフのように操ることもできる彼のボーカリストとしての表現力が、より空気を熱いものにする。面白いのがピアノなどの旋律をメインにあえて据え、ギターはノイズに徹するだとか、メロディラインを追おうとすることをあえてせず、今この音がどんな感情を表現するために必要なのか?ということに重点を置いてかなり入念に考え抜かれていること。一人一人の音が、パフォーマンスが全体のために最適なものであること、これを徹底することができているからこそ舞台的表現を可能にしていて、そういうことにも気づいていくとより彼らのポテンシャルの高さ、やりたいことの深さに心酔でき感動を覚える。目と耳でしっかりと味わえるバンドがLIPHLICH。ビジュアル系シーンにおいて非常に重要な位置付けを担うバンドと言える。

【受賞歴】
GAMUSYALIVE vol.5 投げYell 第1位




「SUGARLUNG」
2017年より活動開始。Ba.Vo.エザキマサタカ、Gt.Choイシカワケンスケからなる音楽ユニットでありバンド。ライブいきなり、やはりエザキのハイトーンボイスが炸裂していて心地いい。見るたびに明らかにパワーが増す声量と演奏力。破壊的な音量と比例してそのクオリティは確実に向上している。ベースボーカリストでここまでロックな奴はいないだろうとエザキはこのスタイルを始めたのだが、その確信に満ちた方向性に間違いはなかった。TikTokや路上ではアイドル的な人気も獲得しつつ、やはりバンドマンとしてライブでこれだけ攻撃的なロックができるのが彼らの魅力で、でかい音でとにかく鳴らしたいというイシカワの掻き鳴らすギターは強い波動を持ってフロアを包んでいる。サビのいいところでラウドな叫びを入れ込んでくることで、世界照準なイメージを持って国内外で通用するであろう声を届けるそのさまは非常に凛々しく、一眼でカッコよさが誰にも伝わる強い個性となっている。その上でライブ後半、楽曲「melody」では歌物としての評価を獲得できる、歌詞を大切にした言葉を届ける歌も用意。勢いだけではない、今目の前にいる人々に思いを届けることもきっちりとこなす姿勢、これは注目すべき進化であり、彼らがまだまだ現在進行形で面白くなっていることの証明でもあった。

【受賞歴】
GAMUSYALIVE vol.5出演




「Develop One’s Faculties」
完全に唯一無二、ビジュアル系に拘りつつとんでもない演奏力で見るものを瞬く間に魅了してしまうDOF。またカッコよくなったね!というのが第一印象。Vo.Gt.yuyaのリッチー・コッツェンをも駆逐するフィンガーピッキングとテクニックから生み出された誰にも真似できないギターボーカルスタイルは安定感を持ってさらに磨きがかかり、そのハスキーな歌声のエモーショナル感はV系ファンだけでなく全ての音楽ファンを虜にするだろう。これまで夢カナで拝見した時よりもより全体的に音作りや音のまとまりがより繊細になった気がする。バンド全体のクオリティが日々やはり進化しているんだなと感じたのはもちろん、彼らの音楽に対する直向きさ、こだわりの強さがライブのたびに改善されているという見逃せないポイントを持って、やはりDOFは完全無欠だった。バッキング、リズム隊のビート感が非常によく、よくここまで自在に変則的なリズムを操れるなと驚愕し、演奏を楽しんでほしい、かっこいい音を出す人もいるんだと知ってほしい、この気持ちだけを全面に出し、全力で食わず嫌いなしに俺たちの音楽を聴いてくれというスタンス。全身から溢れ出る躍動が何よりも彼らの魅力だった。

【受賞歴】
GAMUSYALIVE vol.4 投げYell 第1位




-夢カナフェス全体として-
それぞれのアーティストの個性や特徴が十二分に伝わるステージが展開された夢カナフェス。ある意味ストイックにライブが次々と各会場で展開されるというのも、非常にライブ向きというか、各アーティストの力量ありきで面白いと感じた。ここにたとえばバンドへのインタビューなど入っていくとエンタメ性は上がるのだが、ライブハウスで感じるそれを感じれるかというと、やはりそうではなくなるので、このやり方が実は非常にいいんだなと全部見終えて思ったことである。確かに得票数であるとか賞レースの側面もあるが、全員優勝で、それぞれの良さがそのステージの時間、観客に伝わることが大切で、そのためには余計な演出無しに、ライブをライブとして見せることが何より大切。今回を機会にアーティストと出会えた人が必ず各出演者の今後を追いかけたくなったと思うし、その重要な機会を夢カナフェスが担えたのは、ライブハウスが好きだという根本の感覚を運営スタッフが持っていて、そこから生まれたいつもの感じを大切にこのイベントを成立させたからに他ならないのではないか?と思うのだ。夢カナで出逢えるアーティストは本物だと思えるのも音楽に対する情熱ある人々が関わっていればこそだとこのイベントの存在意義を感じた。





執筆: 篠原 良一郎
76.1MHzFMはつかいち / ミュージックバード全国放送中  
音楽情報番組インディーズ・アロー 番組プロデューサー・MC  
ライブカメラマン、映像クリエイター

カメラマン: 浅香 郁絵

編集: 夢カナYell事務局
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

詳細は随時発信していきます!
アカウント登録、SNSのフォローをして楽しみにお待ちください!
。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。
夢カナYell Project
▶︎公式Twitter
▶︎公式Instagram
▶︎公式YouTube
▶︎公式LINE
。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。
ライブレポート
2023-05-02
夢カナFES ライブレポート


3/24(金)に開催された「夢カナFES 2023」

夢カナ史上最大級で最高の盛り上がりをみせたサーキットイベントのライブレポートを、会場ごとに公開中!

2日目の今日は、-
DESEO- 会場の様子を。


(出演順)



「MELT4」
平均年齢26歳。ロックだけでなくメタル、ハードコアなど様々なジャンルを内包して放つ。
シーナ&ロケッツ「レモンティー」でいきなりやられた。リスペクト最高である。元々彼らの1st Album「FOUR」にも収録されシングルカットもされている入魂のカバー。これを最初にやらないわけには今このタイミング、いかないよなと思わず唸る。
俺らがきいてかっこいいと思ったものが彼らの楽曲には詰まっている。ジャンルレスなスタイルでありながら「これだよね」という曲と曲が次々と展開され最初から最後まで漢気で埋め尽くされるステージは圧巻。休むことなくヒートアップし続け、ボルテージを最高潮に持っていくパワーは尽きることがない。
KISSやディープパープルなど大物アーティストが集結する海外フェス「ROCK IMPERIUM' 23」への出演も日本人初として決まったというのも頷ける熱量と演奏力。国境を越える迫力がMELT4の演奏にはある。理屈じゃない、いいものはいいが楽曲にも演奏にも詰まっていると感じた彼らの「熱く、強く生きていこうぜ!」ただ一つの直球メッツセージは豪速球で、受け止める方も生半可な気持ちでは返り討ちにあう。それくらい熱量があるスタンスに、俺もつまんない事で日和っている場合ではないなとステージを見ながら拳を強く握る感覚があった。魂を燃やすというのはこういうことを言うんだろうと教わった気がする。

【受賞歴】
MUSIC CONTEST 2022 ガムシャラバンド賞
GAMUSYALIVE -GAMUSYALABAND AWARD- 出演
GAMUSYALIVE vol.3出演
MUSIC VIDEO CONTEST vol.3 BestMovie賞





「Gurislamar」
オルタナティブ”洋楽”バンドGurislamar。
アコースティックギターの音色から始まるステージ。耳の肥えた音楽ファンが一発で聞き惚れる音楽性の高さ。洋楽バンドというフレーズ通り、世界照準を感じさせる。
アコギとE.Bassの親和性からくる独特なグルーブ、Vo.Misakiの太くしなやかな歌声が心地よく、即効性があり、なおかつ余韻が残る揺れを全身に残していく。
ビジュアルも洗練されていて、おしゃれかつ無駄がないイメージで、Vo.Misakiは鮮烈なものを目に焼き付けつつ割とサバサバとしたMCを持って1曲1曲を紡いでいく姿が凛々しかった。
Ba.KoNaは映画やゲームが好きらしく、確かにサントラ感というか、感情を揺さぶるようなベースラインを得意としているように思えた。Gt.TaKEとはゆっくり話したいというか、どの辺ルーツがあるのか?ライブ以外ではE.Gtも弾いているようで音楽性の軸となる音色を巧みに操っている姿に感銘を受けた。
自身らの見せ方にかなり気を使っていると思うし、ライブのセトリの組み方ひとつ、最初から最後まで1つの物語を見せるように展開させるという気概。一挙手一投足に並々ならぬ意気込みを感じ、いい意味でフロアに緊張感を生み出すこの感覚はなかなか他にはない。
これほどのバンドが存在していたこと、こういうバンドを知ることができたことにすら感動を覚える、それくらいGurislamarのカリスマ性は高く、それがしっかりと観客に伝わっていたのではないだろうか?

【受賞歴】
MUSIC VIDEO CONTEST vol.4 山葵賞、IKUO賞、夢カナYell事務局長賞




「ZipRipFuzZ」
フロアに立っているだけでも目立っていたVo.Key.のKie。奇抜な衣装で目立ちまくる彼女をフロントマンに据えたアトラクションミクスチャーポップバンド。
想像以上にハイトーンボイス。歌声がのびやかで奇抜なだけではない歌唱力の高さ。声がとにかく良い。ハードな楽曲の中にあって優しさはもちろん喜怒哀楽をしっかりと歌声で包み込むことができている。嫌味を放っても美しく、楽しく、面白くしてしまう魔力のようなものを持ち、夢かなフェスの雰囲気を一気に自分達の色に変えたのが見事。
和と洋、邦楽と洋楽、それら全てをミックスした楽曲など、ZipRipFuzZにとってのミクスチャーという意味合いの幅はとにかく広い。これができるのは演奏レベルが高いからに他ならず、それはテクニック面だけでなくメンバー全員でのグルーブの作り方、お互いの個性を邪魔しないステージ上での立ち回りなど、細かく見ていると互いを尊重しながら展開するきちんと引き算もできたパフォーマンスが、観客の目で追いやすさに繋がっていて、ライブを目で音で楽しめる空間づくりをしている点が素晴らしい。一度見たら忘れないのはもちろんだが、一度見たら確実に虜にさせる工夫を数多く盛り込んでいるZipRipFuzZ。真面目な話、学びが多いライブバンドだ。

【受賞歴】
GAMUSYALIVE vol.3 投げYell 第1位
MUSIC CONTEST 2022 投票賞
MUSIC VIDEO CONTEST vol.3 投票賞
MUSIC VIDEO CONTEST vol.4 投票賞




「Kish.」
ボカロPとして活動するKish. 今回特筆すべきはまず顔出しできちんと2曲だけながら有観客ライブに挑んだこと。こうした展開というのは昨今珍しくはなく、とっかかりがボカロPだったというだけでアーティストとしての真骨頂はこうした瞬間から生まれてくるというか、観客がそこに存在する一人と向き合う時間というのも今後のボカロPの展開には大事と感じているアーティストも増えてきている。そういう中でKish. 堂々たるパフォーマンス。表現力もしっかりとありもっとライブを見てみたいとなるステージだった。複雑なメロディーラインの楽曲を見事に歌いこなし独自の世界を見せつけ、コメント欄ではなく、フロアの空気や初めて送られる生での拍手にどんな手応えを感じたのかも気になるところ。
 2曲目はバンド編成での披露。女性ボーカルも交えての歌唱では可能性を感じさせる。やれることをやってみる。スマホの世界から飛び出すということは可能性がさらに広がるわけで、様々な感情、反響肌感覚で受け取れるだけでなく、試してみたいこと、楽曲の可能性をこうして広げること、仲間と一緒にシンクロした思いをのせることなどなど、Kish.にとって得たものは多かったはず。今後ボカロPとしてだけでなくこうしたライブでの表現も、もっと見てみたい。

【受賞歴】
MUSIC VIDEO CONTEST vol.4 一般部門 ゴールド賞




「LianRouge」
2021年より活動開始、人気急上昇中のガールズバンドとして都内を中心に活動。現在キーボードのRinokaが活休中のため4人でのパフォーマンスとなったがパワフルなステージを展開。
美麗なビジュアルとは裏腹にスクリーモを軸とした音楽性は攻撃的。いわゆるビジュアル系にあるような意外性を持ったガールズバンドというところが面白いし、MCに入ったところでの一気に可愛らしくなるギャップ。ライブ展開全体を持って観客を魅了しファンにさせるだけの力量を持っていて、今後が非常に期待。
演奏中もファンサを忘れないなど、クオリティの高い演奏技術の中にも余裕がありパフォーマンス性も高い。
Gt.Masakiのテクニックは確かなものでメタルにも通づる奏法で魅せ、Ba.AYAとDr.結の安定感あるビートがしっかりとバンドの根幹を支えていた。ビジュアル面においてもガールバンドらしく衣装にもメンバーそれぞれの個性が出ていてカッコよさを出しながらも可愛さも滲ませていて見るものを飽きさせない。
ライブから入れば彼女たちの強さが印象に残るが、SNSなどを通じて真面目さや女の子らしい振る舞いに触れるにつれ親近感が生まれ引き込まれていく、不思議な魅力を持った、沼るガールズバンドと言えるだろう。

【受賞歴】
MUSIC CONTEST 2022 ガムシャラバンド賞
GAMUSYALIVE -GAMUSYALABAND AWARD- 出演
GAMUSYALIVE vol.2 投げYell 第1位




明日は、-duo MUSIC EXCHANGE- 会場のライブレポートを公開予定!
お楽しみに。



執筆: 篠原良一郎
76.1MHzFMはつかいち / ミュージックバード全国放送中  
音楽情報番組インディーズ・アロー 番組プロデューサー・MC  
ライブカメラマン、映像クリエイター

カメラマン: TAMA

編集: 夢カナYell事務局

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

詳細は随時発信していきます!
アカウント登録、SNSのフォローをして楽しみにお待ちください!
。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。
夢カナYell Project
▶︎公式Twitter
▶︎公式Instagram
▶︎公式YouTube
▶︎公式LINE
。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。